■トラブル・シューティング <Q7>・・・その1(Z32)・その2(Z31)・その3(S130) |
||
<症状> ・・・ Z32・Z31・S130などZ系の日産車に多く見られる、ブッシュ類の 劣化による異音の発生や、車高の傾き・コーナーリング時ロールの 異常など、ハンドリング直進性悪しなど対策や交換・強化対策など 記載してみました。 |
||
|
||
<解説> ・・・
車両には、多くのブッシュ類やダンパー・インシュレイターなど緩衝材と呼ばれる、ゴム類が |
||
|
||
画像1 :
Z32から紹介いたします。 通常では、10万km位は、それほど如実な劣化は無い ようですが、皆さんが雑誌等で紹介された記事を見た ことがあるテンションロッドは、8万kmでも劣化・損傷が 見られました ここで再度紹介いたします。 下の構成図で色の付いてあるパーツがテンションロッド です。車両のフロントタイヤ前側に付いて直進性を安定 保持させています。タイヤ・サスペンションの上下運動に 連動して動くため、集音低減の役割として内部にオイル を封印したゴムが採用されています。 |
||
画像2 : この写真では、ブッシュ内部から漏れ出したオイルが見えます。 ゴム部の劣化によって亀裂が生じて漏れ出しました。判断し易い。 画像3 : パーツの構成図からは、ブッシュの単品設定が出ていませんが、 写真では、このブッシュの打ち換えをしています。NA用とターボ用 の2種類の設定がありますが、Assyでの交換をお勧めいたします。 しかし、nismoから出ている強化ブッシュの場合は、打ち抜き交換を してください。 nismo:54476-RS590 |
||
|
||
|
||
注釈:1 通常ブッシュゴムの強度・弾力性はJIS規格で#40位となっています。 |
||
|
||
画像5 : フロントではその他、多くのブッシュが存在します。 アッパーリンクや、スタビライザーなどがあります。 あまり知られてないのが、ステアリングのリンケージです。 参考画像5として記載してみました。ここは、オイル漏れなど で、通常のゴムブッシュが柔らかなってしまい、固定仕切れず 位置がズレてしまいます。 (注釈:2) その場合、コーナーリングのたびに、ハンドルの中心がズレ たり、直進性も悪くなります。これ以外とあるよ。プロの方へ! 画像6・7 はスタビブッシュとそのエンドブッシュのウレタン製 です。 |
||
注釈:2 これらの周辺のブッシュは、エンジンのオイル漏れや、定番のパワステホースなどからのオイル漏れで |
||
|
||
画像8 : アッパーリンクなど、nismo製の強化ブッシュです。 強化ブッシュを組み込んだ純正仕様のパーツも販売されて います。また、一部には強化されてたアームになっています。 変形や破損をしないように、圧入をする高度な作業です。 |
||
画像9 : ブッシュの組み替え中の作業画像です。
こうした油圧プレスなど特殊工具も必要となります。 これらの作業では、古いブッシュを打ち抜く方が、面倒 な作業で、なおかつ不用意な打ち抜きや、加圧を加える と、アーム側の変形や破損を誘導します。 経験と熟練工の作業となります。 アーム類・キャリアには、洗浄・防錆び塗装を施しました。 |
||
|
||
画像10〜13 : リアーのリアーアクスルAssyですが、4個あるメイン フレームキャリアのブッシュから、封印されているオイルが 漏れ出しています。別名デフメンバーとも呼ばれる部分の 重要なブッシュです。(注釈:3) 画像11は、そのキャリアAssyを脱着したところです。 画像12で、上から見たその部分です。完全にブッシュが 抜けてしまいその機能を果たしていませんね。 画像13は、交換が完了していますが、赤いのはウレタン製 のブッシュ類です。キャリアには、防錆び塗装をしました。 |
||
注釈:3 ここのブッシュは、前側に記載したステアリングリンケージのブッシュインシュレーターと同じく車体の 直進性など運動性能に影響します。たとえばコーナー曲がった直後、大きなG(遠心力)が加わりブッシュ の中心軸がズレます。そうすると立ちあがった時、直進方向が変わってしまい、結果ハンドルの向きが 変わって直進性を保とうとするはずです。 この部分に金属製のシムを挟んで固定するパーツも出ていますが、床下からの突き上げ異音や、劣化 したままでの固定は、意味がありません。 |
||
|
||
画像14〜17 : こうした作業での付帯作業があります。 強化ではありませんが、リンクパーツ(駆動)やオイルシール などの分解して交換しましょう。 その他、今回は伸びたサイドブレーキのワイヤーなども交換 しました。 こうした付帯作業は、どんな場合でも必ずありますので、修理 を依頼された工場と良く相談してくださいね。 |
||
PSの追伸 :こうした作業やトラブル情報・対処方などご同業者さまにも閲覧していただいているとの |
||
|
||